タイトル | 課金 | 再生・視聴時間 | 視聴・詳細 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
ロマンスの方程式 第4話 ごちそうしてよ部員数不足で推理研究会の申請が下りないことが分かり、シャオが入部希望者を探していると、思いがけずファンジョウが自ら入部を申し出て仲間になることに。その頃、シャオのルームメイトのジュー・ルーが所属するバトミントン部では、スター選手のシエ・イーシンと部長のチェン・ユーがルーを特別扱いすると女子部員が騒ぎ出していた。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ロマンスの方程式 第5話 あり得ない晩餐エレベーターに閉じ込められたのを助けてくれたお礼に、シャオはファンジョウに食事をご馳走することに。翌日、ファンジョウとシャオが一緒に部室を見に行くと、新入生代表のジア・イーチュンが現れる。ファンジョウがシャオに関心を抱いていると感じたイーチュンは、二人の仲を邪魔するためにシャオにあることを打ち明けるが。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ロマンスの方程式 第6話 密室の秘密推理研究会の企画に参加し、ジュー・ルーやイーシンたちと部室に閉じ込められたファンジョウだったが、推理力を発揮して無事脱出し、仕掛けられた謎も一番に解いてゴールに現れる。ゲーム終了となり、本当は法医実験室も使いたかったとすねるシャオのために、特別に入室を許可したファンジョウは、シャオと暗闇で急接近することになり……。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ロマンスの方程式 第7話 親友の約束偶然シャオに抱きつかれてから、自分が彼女を好きなことに気が付いてしまったヤースーは、幼なじみの親友でいるべきか、告白をするべきなのかを迷いだす。その頃シャオは、ファンジョウが最近何かと親切なのは、実験室でキスをしそうになったことに負い目を感じているからだと思い、気にしないで欲しいとファンジョウに言ってみると……。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ロマンスの方程式 第8話 ようこそ同僚ルーが学校対抗バトミントン大会の出場メンバーに選ばれ、イーシンがコーチとして指導をすることに。練習を重ねるうちに、二人は互いの意外な一面を発見することになり、徐々に打ち解けていくのだった。その頃、図書館スタッフのバイトを始めたシャオは、職場の先輩になったファンジョウと過ごす時間が増え、ヤースーは密かに焦り始める。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ロマンスの方程式 第9話 ナイトライブラリー図書館の地下にある貴重文献室で作業をしていたファンジョウとシャオが帰ろうとすると、すでに図書館の鍵が施錠され外に出ることができなくなっていて、二人は仕方なく一夜を図書館で過ごすことに。翌朝、無事に図書館から出ることができたシャオから、ファンジョウと二人きりで図書館に閉じ込められていたことを聞いたヤースーは……。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ロマンスの方程式 第10話 恋愛心理学ヤースーに先を越され、シャオに告白をされてしまったファンジョウは、巻き返しをはかるために恋愛心理学を利用して、シャオを振り向かせることにする。試行錯誤の末、シャオが推理研究会の役目として受けた猫探しの依頼を手伝うふりをしつつ、心理学の様々な効果をフル活用してシャオとの距離を縮めようと悪戦苦闘するファンジョウだが……。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ロマンスの方程式 第11話 ときめきのシグナルルームメイトのルオ・ウェイの提案で流星群を皆で見に行くことになり、ルーはこれを機会に以前から気になっていたユーを誘ってみることにする。一方シャオは、ヤースーから人気の探偵展に行こうと誘われて約束をしたが、研究が忙しくてしばらく連絡の取れなかったファンジョウからも、思いがけず同じ展示会に誘われてしまう。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ロマンスの方程式 第12話 ジメジメ天気と恋模様流星群の出現を待ちながら、ファンジョウとイーチュンが親しくしているのを目にしたシャオは、密かに嫉妬心を抱いていた。そんなシャオの様子を見守っていたヤースーは、シャオが本当にファンジョウのことを好きになってしまったことに気が付いてしまうのだった。休暇の帰省中も、シャオはファンジョウのことばかり考えてしまい……。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ロマンスの方程式 第13話 私もあなたが好きファンジョウがシャオに告白して両想いとなった二人は、ぎこちなく交際をスタートさせる。偶然二人が食堂で仲良くしているのを見かけ、付き合い始めたことを知ったヤースーは、深く傷つきながらもシャオへの片思いを終わらせるのだった。シャオの成功に影響されたルーは、自分も勇気を出してユーに告白することを決意する。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ロマンスの方程式 第14話 名探偵シャオの推理ルーとユーの事が気になるイーシンは、二人の待ち合わせるレストランに潜り込み、ユーがルーの告白を受け入れるのを目撃する。その後、トイレでユーが別の女性に親密な電話をするのを聞いてしまったイーシンは、ユーを問い詰めるが上手くはぐらかされてしまう。その頃、シャオがイケメンの留学生といるのを見たファンジョウは……。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
大明皇妃 -Empress of the Ming- 第1話建文4年、燕王(えんおう)・朱棣(しゅてい)は反乱を起こし、明の第3代皇帝・永楽帝として即位する。この靖難の役で、若微(じゃくび)は両親を殺され、妹・蔓茵(まんいん)とも生き別れてしまう。若微は父親と交流があった孫愚(そんぐ)に育てられ、蔓茵は永楽帝の息子・朱高熾(しゅこうし)と孫・朱瞻基(しゅせんき)に助けられ、宮中で胡尚儀(こしょうぎ)に胡善祥(こぜんしょう)という名を与えられ育てられていた。10年の時が流れ、若微は永楽帝を暗殺すべく都に潜入するが…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
大明皇妃 -Empress of the Ming- 第2話永楽帝から金令牌(きんれいはい)を授けられ、錦衣衛(きんいえい)に入って逆賊の調査を命じられた瞻基。若微のいる骨董店を調べ、彼女と酒楼で会う約束を取りつける。一方、永楽帝の親征中、留守居(るすい)を務めていた皇太子の高熾は、その間に扱った文書の提出を求められ、皇帝の信頼を得られなかったと嘆く。そんな中、若微は孫愚とともに“陛下”と呼ばれる人物からある指令を受け…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
大明皇妃 -Empress of the Ming- 第3話酒楼にきた若微は、瞻基を殺すように命じられていた。店に双方の仲間が待機し一触即発の状況の中、若微に普通の女性にはない魅力を感じた瞻基は、彼女を連れて店から抜け出す。一方、永楽帝は高熾に虎の親子が描かれた絵を与え、詩を添えるよう命じる。任を受けた高熾だが、皇太子を続ける自信がなくし、弟の朱高煦(しゅこうく)に譲りたいと永楽帝に申し出るが…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
大明皇妃 -Empress of the Ming- 第4話瞻基から詔獄(しょうごく)の鍵を持っていた理由を聞かれ困窮した若微。虎の絵の詩を作る代わりに質問をしないでほしいと頼む。一方、永楽帝に留守中の仕事を評価された高熾。褒美として皇太子の位から退くことを許してほしいと懇願するも永楽帝を激昂させ、高煦を斬るよう命じられてしまい…。そんな中、若微と孫愚は元いた場所へ帰還するように命じられる。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
大明皇妃 -Empress of the Ming- 第5話このままでは皇帝になれないと察した高煦は、弟の第3皇子・朱高燧(しゅこうすい)に、自分の配下にある兵と御林軍(ぎょりんぐん)と錦衣衛とで天地を覆そうと誘う。そんな中、瞻基に詔獄へ連れられてきた若微は、策にはまり天牢(てんろう)に閉じ込められる。一方、武力で帝位を奪ったことに罪悪感を持つ永楽帝は、父の洪武帝に斬られる夢を見る。和尚(おしょう)の姚広孝(ようこうこう)に建文の居場所を尋ねるが…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
大明皇妃 -Empress of the Ming- 第6話永楽帝は大業を果たすべく政務に心を砕くが、建文の行方も気にしていた。一方、天牢に居て体調を崩し倒れてしまった若微。瞻基は若微に治療を施し、彼女の仲間の聶興(じょうきょう)を牢から出すことを約束する。そんな中、皇帝に雲南行きを命じられていた高煦は病気を理由に、都に居座っていた。様子を探りに行った瞻基は、高煦と高燧の行動に不穏なものを感じ…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
大明皇妃 -Empress of the Ming- 第7話謀反を企て、兵を率い宮廷へ向かった高煦と、火薬庫へ向かった高燧。しかし永楽帝に全てを見通され、計画は失敗に終わる。永楽帝は2人を天牢へ入れようとするが、高熾の強い反対を受け入れ不問とした。一方、瞻基は約束どおり、若微の仲間を牢から逃がすべく作戦を決行。聶興らを助けてひと安心していた若微だったが、“陛下”に呼び出され…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
大明皇妃 -Empress of the Ming- 第8話瞻基は仲間を助けた代わりに、若微に良民になって欲しいと告げる。そして姚広孝の元に彼女を連れていき、骨相を見てもらうことに。若微は姚広孝こそが靖難の役の源であり、復讐すべき相手の一人だと気づき、夜中に屋敷へ忍び込む。そこへ、若微の骨相の意味を知りたい瞻基が現れてしまう。さらに永楽帝までが彼を訪ねてきたため暗殺は失敗し…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
大明皇妃 -Empress of the Ming- 第9話罪の意識に苦しむ永楽帝は、息子たちと瞻基に肉親を殺さないように誓わせる。その頃宮廷では、瞻基の妃候補・秀女(しゅうじょ)の選考が行われていた。胡善祥は秀女になりたいと胡尚儀に申し出るが…。一方、瞻基の暗殺に失敗した若微は皇甫雲和(こうほうんわ)に命を奪われそうになる。若微の考えを聞いた徐浜(じょひん)は彼女の味方となり、皇甫雲和に瞻基を殺す策を提案する。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
大明皇妃 -Empress of the Ming- 第10話頼りにならない息子たちに頭を悩ませた永楽帝は、朴妃(ぼくひ)に目をつけ、子を増やそうと企む。そんな中、瞻基が永楽帝の孫だと知った若微は彼を殺めようとするも、瞻基のほうが一枚上手で逆に捕まってしまう。だが、徐浜の策略により形勢が逆転し、瞻基は若微たちの隠れ家へ連行されてしまう。瞻基の本当の目的は、“陛下”と対面することだったが…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
大明皇妃 -Empress of the Ming- 第11話若微を宮廷に連れ帰った瞻基。皇太子妃の張妍(ちょうけん)は、息子が連れてきた女性に会わせてもらえず、ひどく気をもんでいた。そんな中、永楽帝は遠洋航海を終え、各国の使者と帰還した鄭和(ていわ)を迎えいれ、大国の貫禄を使者たちに見せつけるのだった。一方、永楽帝のお気に入りとして屋敷を移された朴妃。それを聞いた安貴妃(あんきひ)は嬉々として彼女の元へ駆けつけ…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
大明皇妃 -Empress of the Ming- 第12話宮中では各国の使節をもてなすべく園遊会が開かれることに。永楽帝は瞻基に若微を会に帯同するよう命じる。瞻基は若微を出席させるために徐浜と面会させる。彼の説得もあり若微は永楽帝の命を奪うことを目的として、園遊会への出席を決心するのだった。園遊会が始まると早速、若微に永楽帝のそばによる機会がくるが、突然永楽帝を狙う刺客が現れ…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
尚芸館の五つ星 第1話沈(しん)家の令嬢・蝶衣(ちょうい)が、婚礼を前に突然病死した。幼くして沈家に引き取られて以来、彼女とは姉妹のようにして育った依依(いい)は、恩返しのために長安の唐(とう)家に替え玉として嫁ぐと申し出る。しかし、彼女の本当の目的は、蝶衣が気にかけていた“ある秘密”を調べることだった…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
尚芸館の五つ星 第2話尚芸館の入学試験は目前に迫っていた。唐九華(とう・きゅうか)に促されて書物を開いた沈依依(しん・いい)だったが、その途端に睡魔が。そして、試験当日。依依は、尚芸館の門前に集まった受験者たちの中に、先日、街でひと悶着起こした因縁の相手“腐れ豆腐”――楊子安(よう・しあん)の顔を見つけ…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
尚芸館の五つ星 第3話尚芸館の寮は2人部屋だった。それだけでも耐えがたいのに、なんと相手は楊子安(よう・しあん)だという。ここで騒ぎを起こして退学になっては、唐九華(とう・きゅうか)との婚礼を先延ばしにする理由を失ってしまう。沈依依(しん・いい)は渋々、決まりに従うことを選ぶのだった。しかし、早速第一の“試練”が…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
尚芸館の五つ星 第4話尚芸館の助教・楊子旭(よう・しきょく)の発案で、親睦会が開かれることに。まだ打ち解けていない生徒たちの絆を深めるため、というのは表向きの理由で、子安(しあん)の兄である子旭には、もう1つ別の狙いがあった。手下の王招財(おう・しょうざい)・進宝(しんぽう)兄弟を操り、彼が画策していたのは…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
尚芸館の五つ星 第5話蔵書閣が火事に。中で掃除をしていた沈依依(しん・いい)と楊子安(よう・しあん)は辛くも逃げ延びるが、依依をかばった子安は背中にケガを負ってしまう。子安の治療に当たった医者から、包帯を巻くのを手伝うように言いつけられた依依。しかし、上半身裸で寝台に横たわる子安を、まともに見ることもできず…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
尚芸館の五つ星 第6話尚芸館と国子監の袋棍球(たいこんきゅう)の試合が始まった。相手は、まだ傷の癒えない楊子安(よう・しあん)と初心者の沈依依(しん・いい)を狙ってくる。そこには、楊助教の密かな企みがあった。試合終盤、尚芸館は同点に追いつくが、残り時間はわずか。みんなでつないだ球を、子安が敵陣へと放ち…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
尚芸館の五つ星 第7話長時間ひざまずいたまま水桶を持ち上げ続ける罰を課された沈依依(しん・いい)は、あまりの過酷さに気を失ってしまう。目を覚ました依依を心配して見舞う、唐九華(とう・きゅうか)たち。彼らと話すうちに、依依は卒倒した自分を部屋まで運んでくれたのが楊子安(よう・しあん)だったと知り…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |